こんにちは、菌活中の、福井エステサロン サクラ井上です。笑
すぐに満席になるほど大人気のレッスン!
「美になる水キムチレッスン」に、なんとか滑り込みセーフで参加することができました^^
大阪までGO!しちゃいましたよ~。
キムチってきくと、どうしてもあの赤いキムチを想像してしまいますが、、、
あの辛い赤いキムチではなくて、手作りの発酵水にフルーツを漬け込んで作るのが「水キムチ」なんです。
水キムチは、乳酸菌の数が一般の赤いキムチのなんと!30倍なんですって!!
ぬか漬けよりも多いそうです。
簡単に手に入るもので手軽に作ることができて、それで効果が高く質のよいものが作れてしまうという、そんなとっておきの「水キムチ」レシピを教えて頂きました。
前回 習った「kombucha(発酵茶)」もそうなんですけど、「生きた菌を育てる」ことが、すんごい楽しくてハマってます。笑
植物を育てる感覚に近いんです。
基本 放置プレイで時々お世話、だけどかわいい、、みたいな(笑)
菌たちを育てるため、まずは発酵水を作ります!
できた発酵水に季節のフルーツを漬け込むと、美味しい美味しい水キムチのできあがり♡
美腸サワーやカルピスもできるんですよ。
これから1年間は、今まで以上に美と健康を意識した生活にしようと思っています。
その後、どうなるかは、、、サロンでお会いできた方はわたしの肌状態を是非チェックしていってください(笑)
辛くない!クサくない!!
オシャレに、手軽に、美味しく、キレイになれる「水キムチ」
定期的にレッスンを開催されているそうなので、興味のある方は是非、受けてみてはいかがでしょうか^^
♠肝心な「水キムチ」の写真を撮り忘れてしまったので、レッスンを開催している「森本あやか先生のブログ」からぜひご覧ください♪
♠美になるkombucha(発酵茶)レッスンもおススメ!こちらは森本かずえ先生のブログはコチラです^^