こんにちは、sakura井上です。
この時期、痩身コースをご利用のお客様が増えておりますので、今日は、水分を摂るときの注意点を書きますね。
よく、モデルや女優のマネをしいてミネラルウォーターを1日2リットル以上!とか、アホみたいな目標を持つ人がいます(笑)
もちろん、水分はこまめに摂ることをおすすめします。
老廃物の排泄がしやすくなりますし、痩せやすいカラダづくりには欠かせません。
ですが、飲み方には注意してくださいね。
特に今の暑い季節、お風呂上りや食事の前後に、キンキンに冷えた冷たい水を一気にゴクゴク飲むのは避けましょう!!
内臓を冷して、脂肪の燃えにくいカラダをあえて自分でつくっているようなものです(;´・ω・)
この時期に常温のものは難しいですが、冷たい飲み物も、少しずつ小分けに、こまめに摂るといいですね。
また、ミネラルウォーターからミネラル補給はできません。
美容にいいからといって、海外のミネラルウォーターにバカみたいに飛びつくのはやめましょう(笑)
一時期、コントレックスとか流行って、体調を崩す人が続出していました。
日本人は軟水に慣れているので、ミネラルの多い硬度の高い水を飲みすぎると、胃腸に負担がかかります。
硬度の低い国産のものがおすすめですよ。
こんなふうに、ボトルのラベルに数値が表示されております。
もっとこだわりたい、美意識の高いあなたは、ボトルの表示で硬度数値の低いもの、また、自分の住んでいる地域にできるだけ近いところの水を選ぶとよいです。
水分は、汁物以外の食事にも含まれていますから、頑張らなくても一日に1.5リットルくらいはすぐに摂れるんです。
あまり、神経質にならずに、こまめに飲む感覚で大丈夫です。
夏バテ、体調不良、冷えを防ぐためにも、できるだけ胃腸に負担をかけない水分補給をしてくださいね^^